長崎でフローリング色選び、床リフォームで失敗しない方法
長崎でフローリング床リフォームはお任せ下さい!
長崎フローリング張替え相談所の松下です。
本日はフローリングリフォーム・床リフォームについてお話させて頂きます。
まず床のリフォームをするにあたり「フローリングの色」これが重要になります。
フローリングの色でお部屋の印象が変わると言っても過言ではありません。
例えばこのような、ダーク色系統は重厚感やお部屋全体の高級感を出すことが可能です。
ダーク色の床+白の扉ですと、はっきりとしたアクセントがつきスタイリッシュ感が出ますよね。
次に比較的人気の高い「チェリー色」になります。
チェリー色と言いますのは、温かみ重視でお部屋の印象を柔らかい、ナチュラルな空間へと変えてくれます。
家族の集うリビングやダイニングに使用するにはもってこいの色になります。
こちらが「ペール色」という色になります。
薄い肌色といった感じでしょうか。
そこにダーク色の扉を合わせることによりこちらもアクセントのある引き締まった空間になります。
またペール色の床に壁の色や扉の色を工夫することにより北欧風へと変えることも可能です。
そして上記の写真は先ほどまでのフローリング材とは異なり、少しグレードは上がるのですがワックス掛け不要の表面加工処理が施されており、それにより傷がつきにくく耐久性があります。
そして文字通りワックス掛け不要で軽い拭き掃除で常に綺麗な状態を保つことが可能です。
写真は「ブラウン色」になるのですが表面のワックス加工のお陰で、お部屋全体に高級感を前面に出してくれてます。
また表面ワックス加工が施されていることにより水回りでの耐久性に優れており水を通さないため、脱衣場等の湿気があるところでの使用にも向いております。
仮に水で床が濡れたとしましても軽くサッと拭いて頂くだけで大丈夫です。
このように今回は私共が主に使用させて頂いているフローリング材をご紹介させて頂きました。
このほかにも無垢の床材等、各種床材を取り扱っておりますので
ご不明な点等お気軽にご相談頂けたらと思います。

お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)
【写真で簡単お見積もりサービス】
当社に写真を撮って送るだけで簡単に「無料お見積り依頼」ができます! 現地調査不要で手軽にお申し込みいただけます。 →カンタンWEB見積もりのお申込みはコチラ
【オンライン相談サービス】
ご自宅から相談OK!リフォームオンライン相談サービスをはじめました。 お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になっていることは何でもご相談ください。 →オンライン相談のご予約はコチラ